『NAGAMERU』- 駒ケ岳 -
北海道で今も活動している活火山のひとつ、駒ヶ岳。
1640年の大噴火を経て天を衝く鋭い頂きと
横に長いなだらかな山容を併せもった現在の形に。
眺める位置によって姿を変えるのも駒ヶ岳の魅力です。
今回は山名の由来にもなった馬が声高く鳴いている
嘶く姿が眺められる函館・大沼側からのかっこいい駒ヶ岳を
jobin.さんに制作していただきました。
素材:鉄 高さ:約16cm 横:約48cm 奥行き:約5cm
※ 特別配送料の商品となります
・ピン1本で壁に掛けられます(ピンは付属しておりません)
・作品の素材が環境によりましては経年変化変色の恐れがございます。
予めご了承ください。
【 造形作家 jobin. 】
札幌市在住。 モビール、照明、イラスト、言葉などを用い空気を生み出し、わずかな風、光、影などを織り交ぜて、浮遊感がある空間を表現する。展示する行為を旅とも捉えており、旅先として [あるかもしれない景色] をつくり旅を続けている。