『NAGAMERU』- 利尻山 -
利尻山は北海道利尻島に位置する日本百名山のひとつ。
アイヌ語でリイシリは「高い山のある島」を意味しているそう。
美しい円錐型をしており360度どこからでも眺めることができ
その雄大な姿から『利尻富士』とも呼ばれたくさんの人に愛されてきた山。
今回は北海道側から見える頂き付近の姿を制作してくださいました。
素材:鉄 高さ:約16cm 横:約44cm 奥行き:約4cm
※ 特別配送料の商品となります
・ピン1本で壁に掛けられます(ピンは付属しておりません)
・作品の素材が環境によりましては経年変化変色の恐れがございます。
予めご了承ください。
【 造形作家 jobin. 】
札幌市在住。 モビール、照明、イラスト、言葉などを用い空気を生み出し、わずかな風、光、影などを織り交ぜて、浮遊感がある空間を表現する。展示する行為を旅とも捉えており、旅先として [あるかもしれない景色] をつくり旅を続けている。