-藻岩山-
札幌市のほぼ中心に位置し、
大パノラマを一望できる日本新三大夜景となっています。
アイヌ語でインカルシペ「登って見張りをするところ」と呼ばれる
見物をする場でありながら尊い神の山であったとされています。
三十三間観音、仏舎利塔(平和の塔)、プラネタリウム、
ロープウェイにケーブルカー、
北海道で初の国の記念物藻岩原始林などの意見が概略天然山です。
市民にもとても親しまれている藻岩山。
平和の塔をモチーフに入れて、ミュンヘン大橋側から見える景色を
優しく表現させて頂きました。
オーダー:11/24(月)20時〜11/30(日)20時まで
※作品は12月中旬より順次発送させていただきます
数量限定での予約販売となります。限界数に達しますと
売り切れになる恐れがございます。ご了承ください。
材質:鉄
高さ:約15cm 横:約47cm 想像:約2.5cm
梱包:『ながめる』のオリジナル箱にお入れしてお届けいたします
※ 特別配送料の商品となります
・ピン1本で壁にあられます(ピンは付属しておりません)
・作品の素材が環境によりましては経年変化の恐れがございます。
予めご了承ください。
【造形作家jobin.】
モビール、照明、イラスト、言葉などを用いて空気を生み出し、わずかな風、光、影などを織り交ぜて、浮遊感がある空間を表現する。旅先として【あるかもしれない景色】をつくり旅を続けている。
![画像をギャラリービューアに読み込む, 藻岩山 [予約受付11/24-30]](http://d-o-n-o.com/cdn/shop/products/moiwa01_110x110@2x.jpg?v=1620035072)
![画像をギャラリービューアに読み込む, 藻岩山 [予約受付11/24-30]](http://d-o-n-o.com/cdn/shop/products/moiwa04_110x110@2x.jpg?v=1620035072)
![画像をギャラリービューアに読み込む, 藻岩山 [予約受付11/24-30]](http://d-o-n-o.com/cdn/shop/products/moiwa03_110x110@2x.jpg?v=1620035072)
![画像をギャラリービューアに読み込む, 藻岩山 [予約受付11/24-30]](http://d-o-n-o.com/cdn/shop/products/hako01_110x110@2x.jpg?v=1620099144)
![画像をギャラリービューアに読み込む, 藻岩山 [予約受付11/24-30]](http://d-o-n-o.com/cdn/shop/products/hako02_110x110@2x.jpg?v=1620099147)